「しおじりまちづくりフェスティバル2024」
塩尻のまちを良くするために活動をしている団体や企業・個人のみなさんの出会いや交流を目的とした「まちづくり交流会」今年で13回目の開催となります。(フェスに改名して8回目)
交流会は、市民活動を行っている団体同士の繋がりや交流、活動PRを一般市民の皆さまへ伝わればとの思いで、えんぱーく・えんてらす・ウィングロード・広丘駅コンコースでのパネル展示とえんぱーく3階全体を使い令和7年3月1日(土)10時~15時に体験、講座、発表できる参加型イベントです。
●パネル展示
令和7年2月3日(月)~2月17日(月) えんてらすとJR広丘駅コンコース
2月17日(月)~2月28日(土) ウイングロード(1階)とえんぱーく内図書館(1階)
●フェスティバル
【開催日】令和7(2025)年3月1日(土)10時から午後3時まで
【場 所】塩尻市市民交流センター えんぱーく 3階市民サロン&会議室等
会場:市民交流センター 3階 多目的ホール
・参加は40団体 ・駐車場6時間無料
【主 催】塩尻市
【お問合せ】
塩尻市市民交流センター 市民活動支援係
電話 0263-53-3350 FAX0263-53-3362
E-mail collabo@city.shiojiri.lg.jp
特定非営利活動法人 えんのわ(業務受託)
電話FAX 0263-54-3320
E-mail support@ennowa.org
関連記事